ブログ運営とそれに関連する事柄に関して、あれこれと書いていきます。
工夫したこと、試行錯誤したこと、等々。
思いついたことをそのまま書きます。
数ヶ月おきに載せます。
今回は5回目。
「最近買ったもの」的な記事
ブログを運営するとは、ある意味、ネタ不足との戦いです。
「記事ネタ」を求めて東奔西走です。
昔から創作に携わる人、例えば小説家や漫画家なんかは、常にネタ不足に苦しめられてきました。
「手塚治虫」なんかは、締め切りと編集者に追われて、よく便所の窓から家出して映画館に逃げ込んだりしてたそうです。
かの文豪「夏目漱石」も、締め切り前は発狂状態で、家族は戦々恐々としていたそうですな。
まあ、他人から見ると笑える光景ですが、本人と被害を被る家族にしてみれば生きるか死ぬかの苦しみだったと思います。。
・・で、何が言いたいかというと、ブロガーにとって、ネタ不足に陥った際の最後の逃げ込み先は、
「最近買ったもの」
的な記事です。
これが最後の切り札となります。
よくありますよね?
「最近、Amazonで買った良品ベスト5」とか、
「2023年:私のお薦めベストバイ」とか、
「100均で見つけた!使えるお得なアイテム」
みたいな記事。
これ、ブログのジャンルに限らず使えるネタでもあります。
例えば、歴史系のブログだったら
「最近読んだ歴史の本:私的ベスト3」
とかの記事にできます。
どんなジャンルでも使えます。
さらに、それをAmazonのアフィリエイトなんかと絡めたら完璧です。
と同時に、それはブログがネタ不足に陥ってる証でもあります。
私はそういう記事見ると、同じブロガーとして
「君も大変なんだね・・」なんて思うわけです(^_^;)
もし、当ブログにその手の記事が投稿されたら、
「ここまで追い詰められたのか」と思って同情してください。
そのうち書くかもしれませんw
AI作成物をアイキャッチに使うか否か?
最近はAIによる画像やイラスト作成が浸透してきました。
当ブログではアイキャッチ画像にこれを使うかどうか?
画像に関しては、良い画像素材は、既存の素材サイトに豊富にあるので、あえてAIのものは使わないです。
というか、積極的にクリエイターやカメラマンを支援する意味で、実写の素材画像を使ってます。
で、イラストの方は、
- 良い手作業イラストがあれば無条件でそれを使う
- 良い手作業イラストが無い場合のみ、AIイラストを使う
こういう選択にしています。
例えば、当ブログのアイキャッチでいうと、
この2つなんかはAIイラストを使っています。
まあ、ここら辺は当ブログの例ではありますが、イラストの方がAI作成物が世間に浸透しやすいと思いますね。
ニッチ記事をなめてはいけない
どのブログにもニッチで地味な記事があります。
興味や関心を持つ人も少なく、当然ながらアクセス数もたいしたことないです。
ところが、こういう「ニッチ系」な記事こそが、長い目で見るとブログを支えてくれます。
理由は、ニッチな記事はライバルが少ないからです。
ブルーオーションでのびのび泳ぎつつ、少しずつアクセスを稼いでくれます。
こういう記事はバカにしない方が良いです。
特にアフィリ系のブロガーさんは、記事の価値を「短期的な経済価値」で判断しがちです。
ニッチ系記事は長い目で育てていった方が良いです。
すぐには成果が出なくても「まあ、しゃあない」と割り切ることです。
まあ、転んでもただでは起きない、ということですよw
それはともかくとして、
「ネタ不足」解決の秘策は何か無いのかね?
あったらこっちが聞きたいです!
・・・ただ、思いつく時は一瞬のひらめきなので、
すぐにメモする習慣を身に付けた方が良いですよ(^^)v
君は「ネタ不足」自体を、よく記事ネタにしてるな。