WEBサイトをメンテナンス用の表示に切替えるプラグイン「Simple Maintenance」のご紹介。
サイトを以下のような「メンテナンス中」の表示に切り替えます。
外部の人から見れば「メンテナンス中」の表示、ログインすると普通にサイトが表示されます。
裏で作業など行うのに便利です。
*Simple Maintenance – WordPress プラグイン | WordPress.org 日本語
目次
インストールと有効化
WordPress管理画面より
「プラグイン」⇒「新規追加」
「Simple Maintenance」で検索。
インストールして有効化します。
設定不要・有効化すれば即メンテナンス表示
このプラグインは設定不要です。
ってか、設定欄自体が存在しません。
有効化すると即座にメンテナンス表示が始まります。
ただし、メンテナンス表示は非ログインでの表示のみで、ログインした状態ではサイトは普通に表示されます。
また、プラグインの公式ページには以下のように書かれています。
- レスポンシブメンテナンスモード
- プラグインを有効にすることでメンテナンスモードを有効にできるため、管理が容易
- 検索エンジンのクローラに、サイトが一定期間停止したことを通知する
注意事項:非SSLサイトの場合
一点、注意事項があります。
このメンテ用プラグインは、非SSLサイトの場合は
ブラウザのChromeで見ると全てのページは「404 not found」の表示になります。
また、ログインページが表示されないので、ログイン自体が不可能となります。
その場合は慌てず騒がず、Edge・Firefox・Vivaldiなどで表示してください。
正常にログインページが表示されます。
これ、Chromeの独自仕様なのでしょうか?
Chromeは非SSLサイトに手厳しいですからね。。
「WP Maintenance Mode」の代替用に
以前はこの分野は「WP Maintenance Mode」というプラグインがよく使われてました。
(*当ブログも記事を書いたことがあります)
ところが買収されたか何かで、とても使いづらくなり、代わりに「Simple Maintenance」を使う人が増えてきました。
「Simple Maintenance」FAQ
本来、メンテ表示用プラグインなんて設定が必要なこと自体が間違ってるんだよな。Simple Maintenanceは「こんなのでいいんだよ」系のプラグインだと思うぞ。
そ、そうですね・・・
このプラグインは、サクッと有効化するだけでOKなのでラクチンです。けっこう重宝すると思います。
設定不要・設定不可能ってのが、シンプルで良いと思います(^^)v