月額980円で数万冊の書籍が読み放題になる「Kindle Unlimited」。
2018年1月3日時点での良書情報です。
Unlimitedは本の入れ替えが頻繁なのでお早めに。
推理小説
*連合艦隊ついに勝つ~ミッドウェーからレイテ海戦まで:高木彬光
高木彬光さんの推理小説がずらりとUnlimited入りです。
「連合艦隊ついに勝つ~」は架空戦記小説の元祖のような異色作品です。
ライトノベル
アニメ化されたものを選んでみました。
政治
「大地の咆哮」は現職外交官の中国駐在実録です。
2004年5月の上海総領事館員自殺事件をきっかけに執筆されました。
軍事
「中国航空戦力のすべて」は、あまりよく知られてない中国軍の航空戦力について解説します。
その歴史から現戦力の詳細まで。
経済・社会
*黒山もこもこ、抜けたら荒野~デフレ世代の憂鬱と希望:水無田気流
*自分でつくるセーフティネット: ・生存戦略としてのIT入門:佐々木俊尚
「黒山もこもこ~」は女流詩人の社会評論エッセイです。
自己啓発・仕事術・効率化
*稼ぐ話力 相手を腹落ちさせるプレゼンテーション術:勝間和代
*「1日30分」を続けなさい!・人生勝利の勉強法55:古市幸雄
勝間和代さんの著書が2冊入ってました。
歴史
*織田信長 最後の茶会~「本能寺の変」前日に何が起きたか:小島毅
「新書で名著をモノにする~」は、知ってるようで知られてない平家物語を読み解きます。
ノンフィクション
「8年越しの花嫁」は映画化されましたね。
健康・趣味
「自転車生活の愉しみ」は、軽妙な語り口でママチャリの活用法から自転車社会の今後についてまで書かれています。
IT・WEB
*何となくJavaScriptを書いていた人が一歩先に進むための本:五十嵐肇,多良間斎
「~Evernote超入門」は超初心者向けの一冊です。
ブログ
*ブログのアクセス数を10倍アップさせる24の質問:浅山 佳映子
*99%のブロガーが知らない月50万円稼ぐブログの仕組みづくり:比嘉研仁
ブロガー向けの4冊を集めてみました。
文化
*貧乏するにも程がある~芸術とお金の“不幸”な関係:長山靖生
「京都名庭を歩く」は
今や外国人観光客でごった返す京都の日本庭園についての解説書。
ガイドブック的内容から詳細な歴史的背景に至るまで。
将棋
意外にUnlimitedでは将棋解説本は充実しています。
