月額980円で数万冊の書籍が読み放題になる「Kindle Unlimited」。
2017年9月1日時点での良書情報です。
Unlimitedは本の入れ替えが頻繁なのでお早めに。
推理小説
『彼女はたぶん魔法を使う』はシリーズものの第一弾。
第一弾のみがUnlimitedで無料で読めます。
企業小説
「花咲舞が黙ってない」シリーズが2冊。
両方とも短編です。サクッと読めます。
SF・ファンタジー小説
*オール・ユー・ニード・イズ・吉良~死に戻りの忠臣蔵:左高例
あのファンタジー長編小説「カドルステイト物語」がUnlimitedで読めます。
全7巻が全て揃ってます。
歴史ミステリー小説
歴史&ミステリーの御大「ジェームズ・ベッカー」の著作が入ってます。
経営
*同じモノを売っているのに、儲かっている会社、儲かっていない会社:金子智朗
*ざっくり分かるファイナンス~経営センスを磨くための財務:石野雄一
『わが友 本田宗一郎』はロングセラーですなあ。
読んだのはもう何十年前だろうか・・。
政治・メディア
*対米交渉のすごい国~カナダ・メキシコ・NZに学ぶ:櫻田大造
*TVニュースのタブー~特ダネ記者が見た報道現場の内幕:田中周紀
『「国土」喪失』は確か民主党政権時代に執筆されたと思います。
佐々さんの危機感・焦燥感が感じられます。
歴史
*江戸三〇〇藩 バカ殿と名君~うちの殿さまは偉かった?:八幡和郎
「アンベードカル」は日本ではあまり知られてませんが、インドの政治家(ネール内閣の法相)で反カースト運動の指導者です。
文化
ロングセラー『古典落語CDの名盤』がUnlimitedで読めます。
ノンフィクション
*深海のパイロット~六五〇〇mの海底に何を見たか~藤崎慎吾・田代省三・藤岡換太郎
*世界を無視しない大人になるために 僕がアフリカで見た「本当の」国際支援:原貫太
『深海のパイロット』は、日本で20人、全世界では40人前後しかいない深海潜水調査船のパイロットへの取材記です。
自己啓発
*「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55:古市幸雄
*世界の大富豪2000人がこっそり教えてくれたこと:トニー野中
デイル・ドーテンの代表作「仕事は楽しいかね?」二部作です。
事業に失敗した主人公が大雪で空港に足止めされ、「仕事は楽しいかね?」と一人の老人に話しかけられるところから始まります。
仕事術・文章術
『わかったつもり』は、「浅い理解」と「深い理解」の違いを解き明かします。
