小ネタです。
自宅のWindows PCを立ち上げると、ある時期から勝手にEdgeが自動起動するようになりました。
調べてみると、こういう事象が起きるか否かは人によって違うようです。
今回はこれを止める方法について。
止める手順
Edgeを開き、画面右上の三点リーダー「…」をクリック

設定をクリック

「[スタート]、[ホーム]、および [新規] タブ」をクリック

で、ページ最下部の「Windows デバイスの起動時」をOFFにします。

これで自動起動は解消されると思います(^^)v
Edgeの自動起動に関する謎1
不思議なことに同じWindowsパソコンであっても、この自動起動が起きるPCと、起きないPCがあります。
例えば、私のメインPCとサブPCは共にWindowsです。
Edgeの設定も以下のように同一です。
- 共にEdgeは最新バージョン
- 共にEdgeを規定のブラウザに指定してない
しかし、Edgeの自動起動が起きるのはサブPCのみです。
試しにメインPCを調べてみると、上記のEdge設定欄には「Windows デバイスの起動時」の項目自体が存在しません。

たぶん、別に何かの設定の違いがあるのでしょうが、分かりません。
正直、サッパリ謎です(+_+)
Edgeの自動起動に関する謎2
自動起動を止めた後、再度Edgeの自動起動をONに戻してPCを再起動しても、なぜか自動起動しません。
そして数日、放っておくと自動起動が始まります。
これは何故なのか?
正直、サッパリ謎です(+_+)

今回の事象、ググって調べてみましたが、他の複数のブログでも結論が全然違ってました。
これも謎と言えば謎なんですw

昔のWindowsヘルプの「イルカ君」が健在ならば、あるいは解決できたかもしれんな!

いや、かえって混乱したと思います(^_^;)
Edgeは謎だらけだな・・