クラウドソーシング「ランサーズ」でのパッケージのノウハウ第4弾です。
過去のシリーズ記事も、おかげさまでいろいろな人に読んでいただいたようです。
今回「その4」も、半分ぐらいは他では載ってないような内容かなと思います。
また前回同様、既に公式に載っている内容と被る箇所もあるかもしれません。
その場合はご容赦ください。
本記事は「パッケージ初心者」に寄った内容となります。
目次
パッケージの受注状況が一目瞭然に
マイページの左サイド「出品管理」から、他者のパッケージの受注状況が表示されるようになりました。
↑こんな感じで表示されます。
自分の登録しているパッケージと同一分野の受注状況が表示されていると思います。
(*おそらくパッケージを登録してない人には何も表示されません)
今、売れているパッケージが一目瞭然となるわけです。
つまり「お手本」がハッキリするので、それを見て良い部分は参考にすればいいと思います。
これ、個人的には、ここ最近のパッケージ関連の動きの中では、最大のヒットではないかと思います。
(公式さん、これはGoodです!)
ちなみに、私も他者のパッケージをじっくり観察して、まずは数カ所ほど参考にしました。
ランサーズ公式が書いてるように、決して盗作を推奨するものではありませんが、自分の足らざる所や、他者の良い部分を知るのには良い追加だと思います(^^)v
受注状況表示の注意点
この受注状況の表示、
【WordPressでサイト作成します(50,000円)】
こんな体裁で表示されます。
で、この金額はあくまでも額面上の金額(定価)であって、実際の受注金額とは別です。
見積もり⇒受注をしてる人は分かると思いますが、実際には必ずしも定価で受注するとは限りません。
私なんかは、定価よりも割り引いて引き受ける場合もあれば、定価よりも割増しで受けてる場合もあります。
そこらへんは受注内容によって融通無碍、お客さんとの話し合い次第です。
なので、あまりこの「表示金額」にとらわれない方が良いですね。
最終的にその額で受けてるかは本人とランサーズ以外には分かりません。
業務内容文でマークダウンを活かす
パッケージの説明文「業務内容」の文章は、マークダウン記法に対応しています。
文章に「見出し」を入れたり、文字を太字にしたり、文章を装飾してクライアントから読みやすくすることが可能です。
ここ最近、他の人のパッケージを見て、意外にこれを使ってる人が少ないのが驚きでした。
WEB制作系の人や、普通にブログを書いてる人にとっては、こういうのは当たり前のことなんでしょう。
が、それ以外の人には意外と敷居が高いのかと思いました。
以下、簡単な使用方法を載せておきます。
ボタンで装飾
業務内容の入力欄に7つのボタンが付いています。
文字を選択した後、このボタンを押すと、以下のように文章が装飾されます。
ちなみに「見出し」は、裏のコードを確認すると「h4」で入ってました。
手入力で装飾
ボタン以外でも、以下のように手入力で装飾が可能です。
### 見出し
**太字**
*斜字*
~~打ち消し線~~
`マーカー`
- リスト
1. リスト
文字の部分を、任意の文字に変えてください。
マークダウン記法について
マークダウン記法に関しては以下のサイトが詳しいです。
*【マークダウン記法とは?】マークダウンの書き方を網羅的に解説 | Backlogブログ
ここに載ってる内容が全てランサーズにて使えるか否か?
一部試したところ、少なくとも「水平線」と「引用」は使用可能でした。
マークダウンの乱用は厳禁
ただ、このマークダウンの乱用は厳禁かなと思います。
やり過ぎると良くないので、重要箇所のみ使いましょう。
たまに、やたらと太字が多い説明文とか見かけます。
これ、他者から見るとウザいだけなので、ほどほどにしておきましょう。
相談後のキャンセルについて
パッケージでの、クライアントからの「ご相談」に関して、
- 相談終了後、受注も無い
- クライアントからの返信が途絶えた
こういう場合、マイページにずっと相談状態のまま表示され続けます。
この時、ランサーから相談をキャンセルしていいのか否か?
悩む人は多いと思います。
例えば、ランサーズの「 クラウドソーシング相談室 」には、以下のような質問が載ってました。
*クライアント様よりパッケージからご相談いただいた後、返信がこなくなりました。
これについて私見ながら書いておきます。
一覧表示の順位への影響
まず、検索の一覧表示の順位に影響は与えるか?
おそらく影響します。
私の体感だと、放置しておいても全く影響が無いですが、キャンセルすると順位が下がります。
キャンセル自体はマイナスにはならないようですが、おそらく相談中の件数が一つマイナスになるので、その意味で順位が下落するようです。
キャンセルせずに放置しているランサーも
で、複数のランサーは経験上、これに気づいてると思います。
受注が多いランサーなどを見ると、どれもこれも多くの相談件数を抱えた状態になってました。
中には「30名が相談中」なんて猛者もいて、意図的にキャンセルせずに放っているようです(^_^;)
あきらかに順位維持のためにそうしているのでしょう。
私なんか、今まで馬鹿正直にキャンセルしてきたので、少し唖然としてしまいました。。
システム上の不備?
これ、明らかにシステム上の不備かと思います。
- 相談⇒受注不成立
この場合、どこで相談が終了するのかが明確でないため起きている事象でしょう。
ランサーズ公式には対応をお願いしたいと思います。
パッケージ・ノウハウ FAQ
やはりランサーズ公式としては、
「日々改善」の意欲の有る人ほど売れてほしいんだろうな。
・・逆に、売れてる人が容易に分かるとなると、競争も激化するんでしょうけど。
まあ、これは仕方ないよな。
ランサーズに限らず、世の中は切磋琢磨で進歩していくものさ。
売れてるパッケージを「お手本」として学べるのは良いことだと思います(^^)v