月額980円で数万冊の書籍が読み放題になる「Kindle Unlimited」。
2018年9月6日時点での良書情報です。
Unlimitedは本の入れ替えが頻繁なのでお早めに。
小説
「偽声」は、声優をめざし、ひたすら〝声作り〟の鍛錬に明け暮れる若い女性の日々を描いた短編です。
推理小説
「4ページミステリー」には、60編の短編が収録されています。
サスペンス・SF小説
*完全記憶探偵エイモス・デッカー ラストマイル 上:デイヴィッド・バルダッチ
*完全記憶探偵エイモス・デッカー ラストマイル 下:デイヴィッド・バルダッチ
*モーセの災い 上 シグマフォースシリーズ:ジェームズ・ロリンズ
*モーセの災い 下 シグマフォースシリーズ:ジェームズ・ロリンズ
*ダーウィンの警告 上 シグマフォースシリーズ:ジェームズ・ロリンズ
*ダーウィンの警告 下 シグマフォースシリーズ:ジェームズ・ロリンズ
竹書房の一連のサスペンス小説群がUnlimited入りです。
経済・経営
*平成バブル物語: 60年代生まれのための東京バブストーリー:田崎仁志
*マイホーム価値革命 2022年「不動産」の常識が変わる:牧野知弘
*インテル グローブ社長の教え “No” からはじまる経営術:傳田信行
「平成バブル物語」は、あのバブル期を、ナウくない大学生、そしてナウくないサラリーマンとして生きた著者の記録です。
自己啓発
*人間は自分が考えているような人間になる:アール・ナイチンゲール
*好かれる人のモノの言い方 第二印象で心をとらえるちょっとした習慣32:西松 眞子
「人間は自分が考えているような人間になる」
人間開発の神様、アール・ナイチンゲールの代表作です。
仕事術・スキル向上
*1440分の使い方 成功者たちの時間管理15の秘訣:ケビン・クルーズ
「1440分の使い方」は、多くの成功者達から学んだ生産性向上ための日常習慣について書かれています。
起業・副業
*副業初心者に最適!Amazon・メルカリだけじゃない!ヤフオク!で稼ぐ!:ゆうき
「アメリカ起業女子」は、アメリカで起業した著者が、ビジネスの経験や投資について書き下ろした本です。
家族・子育て
*「パパみたいな男」「ママみたいな女」と結婚しなさい、と思わず言ってしまう夫婦関係の育て方♪:坪井秀樹
「子どもの脳を傷つける親たち」は、子供の脳に対する親の不適切なかかわりについて、脳科学の観点から書かれています。
歴史・文化
角川ソフィア文庫の、一連の歴史と文化の「わかる」シリーズがUnlimited入りです。
軍事
これまで知られてこなかった共産主義・ソ連の“ぶっ飛んだ”極秘軍用機プロジェクトを解説しています。
世界・国際交流
*ロシアワールドカップ現地観戦記:・日本代表サポーター23人の物語:村上アシシ
*雨宿りはパレード~ウガンダ共和国は幸せの見つけ方を教えてくれた:小川 光一
*アフリカにボランティアはいりまちぇん:高橋 Micky 利光
「ロシアワールドカップ~」は、23人の様々な日本人それぞれのW杯観戦記録です。
エッセイ
*ひとりぼっちの幸せ チッチ、年をとるほど、片思いは深くなるね:みつはしちかこ
「虫食いの家」は、元セクシー女優の著者が、家族を中心に自身の半生を回想した赤裸々なエッセイ集です。
ライトノベル
*ギャング・オブ・ユウシャ1 ‐街角の錬金術師と魅惑のポーション:七色春日
「カー・オブ・ザ・デッド」は、日本人の日本人による日本人のためのゾンビ物語です。
その他
常識では説明できないアンビリーバボーな体験を網羅した本です。
