「radiko」は、ラジオ番組のインターネット放送サービスです。
有料のプレミアム会員(月額385円~/税込)ならば、日本全国のAMとFMのラジオ番組のうち、過去7日前までに放送された番組をネット経由で聴けます。

数回に渡って、radikoで聴ける全国の「楽しい」「心地良い」ラジオ番組を紹介していきます。今回は「その4」。
*2025年5月時点での番組情報です。
*ラジオ番組は毎年4月・10月が改編期ですが、変更があった際は改編期2ヶ月以内に内容を更新します。
目次
9の音粋
【9の音粋】
スージー鈴木・ミラッキ大村、トムセン陽子、藤田太郎、クリス松村
月曜~木曜 21:00-22:54
BAY FM78(千葉)

夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。
邦楽専門番組。
月~木で日ごとにDJさんが違います。
そして番組の個性も全く違います。
共通しているのはマニアックなまでの楽曲の解説。
Another Music Studio
【Another Music Studio】
土山和子
日曜 21:00-23:00 α-STATION(京都)

懐かしい洋楽ナンバーがメインの番組。
すごい落ち着きます。
自分の年代にはこういう選曲が合ってるな~としみじみ感じます。
bre:eze
【bre:eze】
イレーネ
月曜~金曜 15:00-17:00 TOKAI RADIO(愛知)

Teatimeのような“ゆとり”を共有しネガティブな気持ちをを少しだけ軽減してあげられるトーク。
笑顔で家に帰れる2時間をイレーネとお過ごしください。
「bre:eze」と書いて「ブリーズ」と読みます。
そよ風という意味とのこと。
音楽&情報番組。DJさんの喋りが個性的で心地よいです。
Billboard PREMIUM PLUS
【Billboard PREMIUM PLUS】
八木 早希
金曜 20:00-21:00 FM COCOLO(大阪)

大人タイム!な番組
各ミュージシャンの曲+ライブ音源を流します。
常盤響のニューレコード
【常盤響のニューレコード】
常盤 響
金曜 22:00-23:30
日曜 13:00-14:30 *再放送
LOVE FM(福岡)

世界の知られざる音楽や日本の隠れた名曲をオンエア。
めちゃくちゃレアな曲をアナログレコードでかけます。
こういう番組は貴重。
このDJさん、よくこんな曲を知ってるなあと毎回驚いてます。
TOGGYの START UP TODAY!
【TOGGYの START UP TODAY!】
TOGGY
月曜-金曜 06:30-07:00 LOVE FM(福岡)

平日朝の目覚めはこの番組から。
男性DJさんのイケメンボイス&端正&小洒落た番組です。
SNSと連携
最近のラジオ番組は、番組の進行をSNSと連携させてます。
昔のラジオのリスナーは番組宛にハガキを送ったりしたものですが(ハガキ職人なんて言葉もありました)、今はメールやSNSで反応がリアルタイムに伝わります。
特にX(Twitter)はハッシュタグの使用が効果的です。
番組側も、公式サイトだけではなく、X(Twitter)・Facebook・Instagramなどで活発に発信しています。
ほぼ数十年ぶりにラジオをよく聴くようになって、DJさんとリスナーさんの、この双方向のやり取りが新鮮に感じました。
