【悲報】「Instant WordPress」がバージョンアップ:起動しなくなった

【悲報】「Instant WordPress」がバージョンアップ:起動しなくなった

小ネタというか「悲報」ですが・・

Instant WordPress」がバージョンアップ(v5.3)してから、使えなくなりました。

「Instant WordPress」
WordPressのローカル環境を超簡単に構築するツールで、私も重宝していました。

WindowsにWordPressのローカル環境を構築するInstant WordPress

複数のインストールが可能なので、私の場合は3つインストールしており、複数のWP案件の掛け持ち時には活躍しています。

これが新バージョンになってからインストールは出来ても、ログインページなどが開きません。

自分の環境だけ?

新バージョンはこちらからダウンロード出来ます。

Instant WordPress

Windowsだけではなく、ついにMacも正式対応となりました。

PCにインストールして、新しいパネルが起動します。

ここから先に進まないです。

本来だったら
「WordPress Admin」をクリックするとログインページ、
「WordPress Frontpage」はトップページ、などが開くはずです。

クリックすれど全く開きません。

他の人はどうなんでしょうね?
ちゃんと開けているのかな?
自分のPC環境の問題でしょうか・・。

公式サイトもツールも英語で書かれていて、何が問題なのかサッパリ分かりません。

そのうち他のブログなどで解説記事が現れるのを期待しています。

 

ken
既にPCに入ってる旧バージョンは普通に起動します。何が問題なんでしょうね?

 

関連記事
「Local」でWordPressのローカル環境を構築!:複数サイトも構築可能

 

PRリンク